最新の記事
以前の記事
2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 11月 14日
2010年 11月 14日
2010年 11月 14日
2010年 11月 14日
2010年 11月 14日
2010年 11月 14日
2010年 11月 14日
2010年 11月 12日
千葉方面の知り合いの方々がたくさん踊ってます! 「減圧ソング」 歌い終わるとちょうど安全停止の3分間! CDで発売中!! http://tateyama-seminar.com/genatsu/ ![]() www.elmar-jp.com #
by gogodive-elmar
| 2010-11-12 18:04
2010年 10月 28日
台風13号のノロノロ運転でかなり雲行きの怪しい出足となりました。。。
島では大雨&洪水&雷がトリオで暴れており直行便が着陸できない恐れが強く 引き返して那覇に着陸する可能性あり、の条件付きでの羽田出発でした そもそも「eチケット」なるものの使い方がよく分からず飛行機に乗るまでもひと苦労! 飛行機などに乗る場合はやはりキチンと「切符」状のものをグッと手に握り締めていないと ノーパンでゆるいズボンを履いているような気分でどうにもこうにも落ち着かない! やはり搭乗の際にはバーコードをかざすのではなく、切符をモギって欲しい!! 昭和の男子としては激しくそう思うのであります! 私の日頃の行いが余程いいからでありますが 我らがJAL922便は雨雲・雷雲のたちこめる島にドスンとナイス着陸! 冠水した道路を走り抜けてホテルへチェックイン、焼肉&島酒で好天を祈ります 入れ替わりで東京に戻った観光客は一度も太陽を拝めなかったとか・・・ 祈りは届かず翌日の海はジャブジャブ、、、正真正銘の本格的な雨、、、 船が走れないほどではないがアンカーを入れるとゴリンゴリンに揺れる 船上でお弁当を食べるような雰囲気ではなくこの日は早めに退散 よぎる不安、消えていく笑顔、のしかかる重圧、などなどを跳ね返すべく その晩は狂乱のカチャーシーで天候快復を願います! ![]() そして翌日、これまたすべて日々の私のたゆまぬ研鑽の結果なのですが 見事に天候快復、青空に白い雲、海もドンドン凪ていきます! ![]() ![]() オマケにこんなものまで!!! 最終日は夕方の飛行機までは観光タイム! 展望台めぐりや鍾乳洞探検、ビーチでのんびり・・・ 終ってみれば南の海と空と太陽を満喫できた旅でした!(雨と波も) ![]() ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした&ありがとうございました!! また、現地でお世話になった皆さま、いつも感謝感謝感謝です! さて、今度は台風14号。。。 ![]() 今週末の海は赤信号、、、、、荒れ模様ですな! ![]() www.elmar-jp.com #
by gogodive-elmar
| 2010-10-28 17:10
2010年 10月 25日
|
ファン申請 |
||