最新の記事
以前の記事
2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 09月 25日
秋の5連休!日本各地で道路も大渋滞だったようですね!!
南伊豆、西伊豆の秋の海にドロップキックをブチかましてきました!!! ◇◇◇----------------------------------------------◇◇◇ 先ずは前半の神子元ツアーから! 20日は台風の影響のために移動のみ! お昼出発でしたが高速道路大渋滞!! 泣きながら運転すること6時間強、ようやく南伊豆。 翌日の海の方はうねりもずいぶん収まり魚がグッチャリの神子元。 潮がゆっくりすぎて大物との出会いは・・・ ![]() それでも流石は神子元、タカベやイサキはバリバリの濃~~~い群れ! ![]() この夏に送り込んだ研修生・ツカサ○ヨダも フロートを揚げられるくらいの上達ぶり!!いいぞ ![]() ![]() ◇◇◇----------------------------------------------◇◇◇ 21日に一旦東京に戻り、連休後半は西伊豆へ! ウマウマ海楽苑に泊まる黄金崎&雲見ツアー ![]() シルバーウィーク?渋滞?泣きながら運転?はぁ~~~ん??? ゴリゴリドライブで簡単に黄金崎到着です!! ![]() こんなのや、こんなの。 ![]() イサキの幼魚の群れ群れ、キビナゴの群れ群れ、クロホシイシモチの群れ群れ・・・ 魚・魚・魚・魚・魚・魚・魚・魚・魚・魚だらけ ![]() 常宿・海楽苑のスーパー晩ご飯は相変わらずパワフル! キンメの煮付け、イセエビボイル、トコブシ焼き、 サザエつぼ焼き、刺身船盛り、蟹の甲羅グラタン、、、、、 ![]() ![]() 2日目の雲見は水中ライトを片手に洞窟探検! ダイバーひとりがやっと入れるくらいの穴から真っ暗な洞窟へ!! 通り抜け可能な洞窟や行き止まりの洞窟、神秘的なダイビング。 メートル級の大きなクエ、70cmくらいのイシダイなどなど大物もスゴイ! ![]() 半開きの口にはギザギザの歯が丸見え!! 心配だった帰りの渋滞はまったくなし!スイスイで東京へ ![]() ◇◇◇----------------------------------------------◇◇◇ 台風14号や海のコンディション、大渋滞や大混雑など 心配しながら迎えた初めてのシルバーウィーク! まずまずの性交、あっいや「成功」ではないでしょうか ![]() ![]() www.elmar-jp.com
by gogodive-elmar
| 2009-09-25 14:59
|
ファン申請 |
||