最新の記事
以前の記事
2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 09月 18日
![]() 日・月で井田と神子元へ行って来ました!! 神子元での朝にザザァッと降られた以外は 天気にも恵まれて楽しい2日間となりました。 我が社ではお初となるポイント西伊豆・井田も 水色こそ「うっ・・・」でしたが可能性を感じさせる海で 車-海間の器材移動範囲が狭く楽チンさがイイですね。 神子元ではサメこそ見れませんでしたが ワラサ・カンパチ・タカベ・イサキ・キビナゴなどの 単体・群れを満喫!マダイもデカイのがいますね〜。 潮がほとんどなく、いつもとはひと味違うマッタリした 神子元でしたが相変わらずいい海ですね。 ![]() ところが帰りの渋滞が激しく道程は困難を極めました。 台風9号の猛威で路肩をエグリ取られてしまった 西湘バイパスの通行止めと3連休が重なったためか 早川からの帰り道が混んでました〜。 小田原厚木道路もダメ・・・ 東名高速もダメ・・・ 国道一号線もダメ・・・ 私の先輩、「潜るロックンローラー」ことササ○氏の ご指南のもと134号線をひた走り、 横浜到着は9時過ぎとなってしまいました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 そしてロングドライブお疲れ様でした!!
by gogodive-elmar
| 2007-09-18 18:13
|
ファン申請 |
||